メニュー

お役立ち情報|乗船から下船までの流れ

乗船から下船までの流れ

ご出発前に

ご乗船前に再度ご確認を!

  • ①パスポートの有効期限…クルーズでは通常6か月以上の残存有効期間が必要です。
  • ②パスポート記載のローマ字名と乗船券、航空券のお名前綴りは一致していますか?
  • ③査証や予防接種が必要なクルーズではありませんか?
    米国・カリブ海へお出かけのお客様は ESTAの有効期限は大丈夫ですか?
  • ④海外旅行保険は加入済みですか?
    旅行中の病気・ケガ・盗難や破損に備えて海外旅行保険へのご加入をお薦めします。

乗船前にネットで事前予約(各船会社により異なります)

  • スペシャリティレストランやスパ、オプショナルツアー、ショーの事前予約をインターネットで受け付けている船もあります。乗船後では満席になってしまうケースもあるため、事前予約を活用しましょう。
  • ②オンラインチェックインが可能な船は、事前に済ませておくとスムーズに乗船できます。

ご乗船手続き

チェックイン

  • ① 乗船券の乗船受付時間をご確認いただき、港へは余裕をもってお越しください。
  • ② 港のターミナルに到着後、スーツケースなど大きな荷物はポーターに預けます。お預けする荷物には荷物タグ(乗船日・氏名・客室番号を記入)を必ず付けてください。また、荷物1つにつき1~2ドルのチップをポーターに渡すとスマートです。※パスポートや乗船券、貴重品は必ずご自身でお持ちください。貴重品はスーツケースに入れないようにくれぐれもご注意ください
  • ③ ターミナルビルに入り、チェックインの列に並びます。上級スイートご利用のお客様は専用カウンターが設置されている場合が多いので係員にお尋ねください。
  • 健康質問票にご記入ください。その場、もしくはチェックインカウンターで回収されます。(船会社によっては最終書類に同封されています)
  • ⑤ カウンターでは、乗船券とパスポートをご提示ください。クレジットカードの登録やWebカメラによる顔写真登録も同時に行われます。パスポートは船がお預かりする場合もあります。
  • クルーズカードを受け取ってチェックイン終了です。
  • ⑦ 手荷物のセキュリティチェックを済ませ、乗船口へお進みください。
  • ⑧ 船によってはカメラマンが記念撮影をしてくれます。乗船券を片手にハイ、ポーズ!出来上がった写真は後日船内で購入できます。
  • ※一部の船会社は船内のラウンジにて乗船手続きを行います。乗船券とパスポートチェック、手荷物検査の後、係員が船内のラウンジへご案内します。

ご乗船から出航まで

  • ① 乗船口の機械にクルーズカードをかざすとお客様の乗船が登録されます。
  • ② 早い時間のご乗船で、客室の準備が完了していない場合はラウンジなどでお待ちください。
    ランチのご用意についてはスタッフにお尋ねください。
  • ③ 客室に入ったら、まずは船内新聞をチェック
    緊急避難訓練(ボートドリル)の時間を必ずご確認ください。
    貴重品はセーフティーボックスへ。乗船前に預けたスーツケースは順次客室に届けられます。
  • ④ 日本人コーディネーターが乗船し日本語説明会が行われる船では、時間と場所をご確認ください。
  • ⑤ スペシャリティレストランの予約、OPツアーの予約、スパの見学、(指定席制の船なら)ダイニングテーブルの確認などはご乗船後お早目にお済ませください。
    デッキプラン(船内の地図)を片手に船内探検もお薦めです。
  • 緊急避難訓練開始のアナウンス(7回の短音と1回の長音)があったら、指定された避難場所へ集合します。室内のライフジャケットの持参の有無は船により異なります。国際法で全員参加が義務づけられており、点呼もあります。
  • ⑦ いよいよ出航です。華やかな出港セレモニーが行われます。
    デッキダンスやエンターティメントスタッフの紹介などが行われる場合もあります。

寄港地での乗下船

  • 船内新聞で最終帰船時間を必ずご確認ください。
    万が一時間に遅れた場合、船はお客様をおいて出港してしまいます。
  • ② 全乗客の乗下船は下船口の機械にクルーズカードをかざすことで管理されます。
    クルーズカードは常に携帯してください。パスポート携帯の有無は各港により異なるので指示に従ってください。
  • ③ 寄港地での乗下船はOPツアー参加者が優先される場合があります。
  • ④ テンダー利用の際はスタッフの指示に従い、安全にご利用ください。
    整理券を要する時間帯もあります。
  • ⑤ 寄港地での酒類の持込みは制限される場合があります。
    最終下船時まで預かりとなる場合もあります。
  • ビーチタオルは無料で貸し出されます。お部屋用のタオルは持ち出さないでください。
  • ⑦ 船内での両替には限りがあります。船内通貨(米ドル)からの両替に限定される場合が多く、円からの両替は困難です。港によっては船内やターミナルビル内に現地の両替所が設置される場合もあります。
  • 時差が発生するコースでは、現地時間との差異を必ずご確認ください。

下船手続き

最終下船の準備

  • 下船のお伺い書が客室に届きます。
    下船時間の希望や下船後の予定について必要事項を記入し、レセプションへご提出ください。
  • ② 下船日の数日前に下船説明会が行われる場合はできる限りご出席ください。
  • 客室に下船の為の必要書類一式が届きます。下船時間の指定と下船用荷物タグの色や番号を確認し、ご都合悪い場合は至急フロントデスクへ変更をご依頼ください。出入国や税関書類があれば事前に記入しておきます。
  • ④ スーツケースなど大きな荷物は荷造りの後、下船用荷物タグをつけ、決められた時間までに部屋の外廊下に出します。翌日分の着替えや身の回りの品、貴重品を入れないようにご注意ください。
  • ⑤ パスポートを船に預けている場合は、下船日の朝までに返却されます。
    受取場所と時間をご確認ください。
  • チップについては各船にて異なります。自動精算の場合は、最終明細書をご確認ください。
    お手渡しの場合は、下船前夜に各スタッフにお手渡しいただくのが通例です。

下船当日

  • ① 早朝に船内で使用した費用の最終明細書が届きます。
    内容を確認して、正しければ登録済のクレジットカードにて自動精算されます。
    間違いがある場合は、必ず指定時間までに訂正をお申し出ください。下船後の訂正は非常に困難です。
  • ② 指定時刻までに客室をお空けください。朝食会場に手荷物を持っていかれても構いません。
  • ③ アンケートは指定場所にご提出ください。
  • 下船は下船用荷物タグのグループごとに行われます。ご自身のグループがアナウンスされるまで(または指定された下船時間になるまで)、ラウンジなどで寛いでお待ちください。
  • 入国審査は船内のラウンジまたはターミナルビルで行われます。必要書類や審査方法は各港で異なるので指示に従ってください。
  • ⑥ 下船後ターミナルビルのバゲージクレイムでスーツケースを受け取ります。荷物タグの色および番号別に並べられています。カートやポーターの有無は各港により異なります。
  • 税関で税関申告書を提出し、下船完了です。